オーディオシステム

  • TOP
  • オーディオシステム
小さくても高級オーディオ機器に負けない高音質
美しいたたずまいと
統一されたデザイン、操作性
パソコンとの高い親和性
小さくても高級オーディオ機器に負けない高音質
美しいたたずまいと
統一されたデザイン、操作性
パソコンとの高い親和性

“NANOCOMPO”シリーズは
可能な限り小さく」をコンセプトにCDジャケット約3枚分のコンパクトなサイズ 、
高級オーディオ機器などで採用されているアルミダイキャストとシームレス構造により
「高級機器にも負けない高音質」を実現しました。

小型でも大きなドライブ力を生み出す
独自の電源供給方式“SCDS”

Olasonic独自開発 「Super Charged Drive System」(スーパー・チャージド・ドライブシステム) を採用することにより、小さい音量の時は回路内部のコンデンサに電気を貯め、 大きな音量の時に蓄えたパワーを効率よく利用することで大出力を実現しています。

USB DAC内蔵プリメインアンプ

パソコンに取り込んだハイレゾ音源などの高音質の魅力をヘッドホンやスピーカーで余すことなく再現でき、さらに艶のある音質と共にライブ感あふれる音場を作り出します。

NANO-UA1a

音質に定評のある高性能DAC「PCM1792」を搭載

PCオーディオの音質の要と言われるD/Aコンバーター(DAC)には、「TI社製Burr-BrownブランドPCM1792」が最適であるため採用し、音質の充実を図っています。

ヘッドフォンアンプ内蔵
D/Aコンバーター

高度なデジタル信号処理とパーツを一つずつ丹念に吟味したアナログ回路を搭載することにより、数値では表せない高音質を実現しました。
また、パワーアンプと接続する「プリアンプ」としての使用も可能です。

NANO-D1

セパレートアンプ

プリアンプ機能を搭載したNANO-D1とステレオパワーアンプNANO-A1を組み合わせたオーディオシステム

NANO-DA1

パワーアンプ

高音質を追求したデジタルIC
「TPA3118」を搭載

高音質デジタルアンプ「TI社製TPA3118」を採用。
1.2MHzの高速スイッチング周波数でドライブし、
力強さと繊細さの両立を実現しています。

ステレオ・バイアンプ・モノラルの
3モード切替機能を装備

ステレオアンプとしての使用の他に、バイアンプ・モノラルモードへの切り替えが簡単にできる為、より幅広い接続が可能になってます。

ハイパワーながら低消費電力を実現

電源を有効に使うSCDS方式により、臨場感のあるハイパワーな音質ながら、低消費電力での出力が可能です。

NANO-A1

電源供給の安定・信頼性にも配慮

本体とAC アダプターの接続には安定・信頼性の高いスイスLEMO社製コネクターを採用しました。
また、AC電源ケーブルには3Pインレットタイプを使用しており、ケーブルを交換してお楽しみいただくことが可能です。

その他

ネットワークオーディオプレーヤー

『NANO-NP1』は、LAN上に存在する音楽の高音質再生を簡単操作で実現した、ネットワークオーディオプレーヤーです。

NANO-NP1

CDプレーヤー

NANO-CD1は、NANO-UA1、NANO-D1などのデジタル入力対応機との接続で高音質再生が得られる、「CDトランスポート」です。

NANO-CD1

バランス型ヘッドホンアダプター

バランス型ヘッドホンの高音質再生を実現

NANO-UA1a、UA1、A1に搭載しているバランス型出力パワーアンプの駆動力を生かしバランス接続対応のヘッドホンを高音質でドライブすることが可能です。

NA-BH1

スピーカー用パススルー機能を装備

スピーカーとヘッドフォンの使い分けができるよ、
「パススルー端子」及び「スピーカーON/OFFスイッチ」を装備しています。

Other Brand