商品を探す
TW-D9HDM
発売日:2015年11月上旬
テレビの音はより聴きやすく
オーディオ&ビジュアルアウォード VGP2018 SUMMER ライフスタイル部門 受賞
オーディオ&ビジュアルアウォード VGP2019 ライフスタイル部門ホームシアターシステム(2.0chタイプ) 受賞
オーディオ&ビジュアルアウォード VGP2019 SUMMER ライフスタイル部門ホームシアターシステム(2.0chタイプ) 受賞
■ドラマ、ニュース、音楽番組など人の声がはっきり聴きやすい
薄型テレビでは聴こえづらいドラマやニュースなどの音声はクリアで
聴きやすく、映画・音楽などは臨場感のある音質で楽しめます。
■音像の定位感と音の広がりを実現
独自開発SCDSをはじめとする「卵型キャビネット」、「大型マグネットスピーカーユニット」、「プレッシャーボード付き大型パッシブラジエーター」、「大型ディフューザー」など組み合わせ等により実現しました。
■ HDMI接続で簡単操作
ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)対応テレビであればHDMIケーブル1本で接続ができます。
また、音量調整はテレビ付属のリモコン連動が可能です。
※1 ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)とはHDMI 端子からデジタル音声信号を送る機能です。
■テレビに連動するオートパワー機能
テレビとHDMIケーブルを繋げば、本体電源はテレビ電源に連動し自動的にオン/オフする為本体電源の切り忘れを防止します。
■テレビ脇に設置しやすい本体形状
テレビ前面にかからない左右独立型のスピーカーとアンプ部の形状によりメーカーによってことなるTV の台座、足の形状にかかわらず設置が可能です。
■ スマートフォン、ポータブルプレイヤーなどとワイヤレス接続
本体部にBluetooth/NFCを搭載。スマートフォン、デジタルオーディオプレイヤーとワイヤレス接続する事により、テレビ音声以外にも音楽、インターネットラジオなどが高音質で楽しめます。
☆Bluetooth 機器の音声を聴く
NFCを搭載した機器をお使いの場合、本機の「N」マークにワンタッチするだけでBluetooth のペアリングをおこなうことができます。
☆デジタル音声出力機器の音声を聴く
本機背面にある光音声端子と光デジタル音声出力端子をもつ機器を光デジタルケーブルで接続することで音声を楽しみことができます。
☆アナログ音声出力機器の音声を聴く
イヤホンジャック搭載の機器に接続できます。ラジオ、IC レコーダー、お稽古用テープレコーダー、スマートフォン、携帯ゲーム機などと接続し、幅広いシーンでご使用いただけます。
受賞歴
2016年
VGP 2016 SUMMER Bluetoothスピーカー(2.5万円以上4万円未満) 受賞
■ 仕様
型式名/カラー | TW-D9HDM ノーブルブラック |
---|---|
周波数特性 | 45Hz~20kHz |
スピーカー・ユニット | φ60mm コーン型フルレンジ |
パッシブラジエーター | φ70mm 平面振動板 |
最大出力(ダイナミックパワー) | 12W+12W |
オーディオ入力 | TV(ARC) 光デジタル(角型) |
アナログ入力端子 (3.5㎜ステレオミニプラグ) | 〇 |
Bluetooth | 【通信方式】Bluetooth標準規格ver3.0+EDR 【出力】 Bluetooth標準規格Power Class2 【通信距離】約10m 【使用周波数帯域】2.4GHz帯 【変調方式】FHSS 【対応プロファイル】A2DP、AVRCP 【対応コーデック】SBC 【対応コンテンツ保護】SCMS-T方式 |
NFC | 〇 |
外形寸法(幅・高さ・奥行き) | スピーカー 113mm×162mm×117mm 本体 150mm×27mm×150mm |
重量 | 1360g (本体、スピーカー×2含む) |
付属品 | ステレオミニケーブル AC電源アダプター AC電源ケーブル |