商品を探す
NANO-NP1
発売日:2014年3月17日
ネットワークオーディオプレーヤー
NANOCOMPOのテーマは「良い音と暮らす これからのオーディオのかたち」
これからの据置型オーディオ機器にあるべき「可能な限り小さく」「美しいたたずまいで、バリュー感があり」「大型商品に負けない音質を備え」 「パソコンとの親和性が高く」「買い足して行ける統一されたデザインと操作性を持ち」「縦置きでも使え」「手持ちのCDも生かせる」 という考えに立ち、様々な商品を開発してまいります。
『NANO-NP1』は、LAN上に存在する音楽の高音質再生を簡単操作で実現した、世界最小(*1)のネットワークオーディオプレーヤーです。
また、日本語表示の世界一易しいコントロールアプリを目指した「ナノコントローラー」(仮称)と組み合わせることで、慣れない方でもCDプレーヤーと同様の感覚でご使用いただけます。
(*1) Hi-Fi用ネットワークプレーヤーにおいて。2014 年2月現在、当社調べ
選べる2色のカラーバリエーション
プラチナホワイトとシルキーブラックの2色展開。 お好みに合わせてお選びいただくことが可能です。
ネットワークオーディオプレーヤーに特化し、簡単操作と高音質を実現
多機能化を排除し高音質化を図りました。
本体操作は入力セレクターのみで非常にシンプルです。
専用アプリ「ナノコントローラー」(仮称)を用意していますが、汎用アプリでも操作が可能です。
入力端子は、LAN、同軸デジタル、光デジタルの3系統を装備しました。
出力端子は、同軸デジタル、光デジタルを装備し、DAC搭載機器と簡単に接続できます。
ジッターフリーとアップサンプリングによる高音質設計
音質に定評のあるTI社製Burr-Brownブランドのア・シンクロナス・レートコンバーターを使用し、ジッターフリー設計になっています。
アップサンプリング機能により 48/96/192kHz (*1)のサンプリング周波数へ切替えが可能です。
クロックには、温度補償水晶発振器(TCXO)を採用しました。
(*1) 光デジタル出力は 48/96kHz
ネイティブモードを装備
入力のサンプリングレートをそのまま出力することで、アップサンプリングとの比較試聴が可能です。
ネイティブモードへの切替方法については、NANO-NP1のダウンロードをご覧ください。
ギャップレス再生に対応
クラシック音楽など音がつながっている曲間においても、途切れずに演奏できるギャップレス再生が可能です。
WAV,FLACに対応(一部使用環境を除きます)。
世界最小(*2)のネットワークオーディオプレーヤー
CDジャケット約3枚分のコンパクトサイズにより、省スペース設置が可能です。
NANOCOMPOとのベストマッチングが可能です。
アルミダイキャスト製シームレス構造による高剛性シャーシーを採用しました。
(*2) Hi-Fi用ネットワークプレーヤーにおいて。2014 年2月現在、当社調べ
受賞歴
2016年
VGP 2016 SUMMER ネットワークオーディオプレーヤー(8万円未満) 受賞
2015年
VGP 2016 ネットワークオーディオプレーヤー(8万円未満)部門 受賞
HiVi 夏のベストバイ 2015 ミュージックプレーヤー部門Ⅰ(20万円未満) 2位
VGP 2015 SUMMER ネットワークオーディオプレーヤー スタンダードクラス(8万円未満) 受賞
<ナノコントローラー>
VGP 2015 SUMMER アプリ/ソフトウェア 受賞
2014年
HiVi 冬のベストバイ 2014 ミュージックプレーヤー部門Ⅰ(20万円以下) 2位
VGP 2015 ネットワークオーディオプレーヤー(8万円未満)部門 受賞
グッドデザイン賞 2014 受賞
いばらきデザインセレクション2014 知事選定
HiVi 夏のベストバイ 2014 ミュージックプレーヤー部門Ⅰ(20万円以下) 1位
VGP 2014 SUMMER ネットワークオーディオプレーヤー スタンダードクラス(8万円未満)部門 受賞
■ 仕様
型番 | NANO-NP1 / NANO-NP1(B) |
---|---|
カラー | プラチナホワイト / シルキーブラック |
ネットワーク環境 | DLNA対応機器と接続 |
対応フォーマット | LAN(ネットワーク):FLAC / WAV / ALAC / AAC / WMA(*1) / MP3 / AIFF COAXIAL:~192kHz / 24bit(リニアPCM) OPTICAL:~96kHz / 24bit(リニアPCM) |
ギャップレス再生 | WAV、FLACに対応(一部使用環境を除く) |
出力端子 | COAXIAL(RCA)、OPTICAL(角形) |
出力 サンプリングレート | COAXIAL OPTICAL |
ネイティブモード | ネイティブモード オン時は、入力サンプリングレートを出力 |
電源 | AC100V~240V(AC電源アダプター使用) |
消費電力 | スタンバイ時:0.5W 電源オン時:約4W |
外形寸法 | 149(W)×33(H)×149(D)mm(突起部を含まず) 149(W)×39(H)×160(D)mm |
重量 | 830g(本体のみ) |
保証期間 | 1年 |
付属品 | AC電源アダプター、AC電源ケーブル、LANケーブル、RCA同軸デジタルケーブル、取扱説明書 |
ケーブル長 | RCA同軸デジタルケーブル:約25cm (ピンプラグを含まず) LANケーブル:約50cm (プラグを含まず) AC電源ケーブル+AC電源アダプター:約2.5m |